30.11.2020

森林認証

森林管理と木材伐採が法律で定められているより広範囲にわたる森林の持続可能な管理と使用の基準を満たすよう、環境に優しい木材が製造されます。持続可能な林業の基準に遵守しているかを確認する方法の一つが森林認証です。第三者機関により証明された自発的な森林認証の目的は、消費者やエンドユーザー向けに木材製品に関する信頼性の高い情報を提供し、適切に管理された森林から伐採した原材料を使った製品であることを示すことです。森林認証は原産地を証明するものです。

世界には約50の森林認証システムがあります。最も広く使用されているのがPEFC(森林認証プログラム)とFSC(森林管理協議会)です。フィンランドではこの両方の認証システムに基づいて森林の認証を行う場合がありますが、主に使用されるのはPEFCです。フィンランドの商用の森林の約95%はフィンランドのPEFCシステムに従って認証を受けています。国際森林認証プログラムは、さまざまな国のシステムが森林認証の国際的な要件を遵守していることを保証します。フィンランドのPEFCシステムは2000年に国際森林認証プログラムに承認されました。

木材製品や紙製品の消費量は増え続けており、森林の利用に対するプレッシャーも増大しています。そのため、責任ある持続可能な森林の利用や管理が重要性を増しているのです。森林環境における生物多様性の低下への懸念がきっかけとなり、1990年代初めに森林認証システムが確立されました。このように森林認証の陰には、森林の保護を促進し、森林の消滅に歯止めをかけるという狙いがありました。

森林認証を通じて、環境的、経済的、社会的に持続可能な方法での林業の推進に取り組んでいます。木材製品のバイヤーや消費者にとって、認証制度は製品に使用されている木材の原産地が、持続可能な林業の原則に則って管理された森林であることを証明しています。森林認証を通じて、森林開墾から製品の製造に至るまでの木材製品のライフサイクル全体で努力が重ねられてきました。

実際には、森林認証とは特定の条件に則って環境に配慮した森林の管理と利用が行われたことを証明する、公正な第三者機関により付与される書面です。森林の所有者にとっては、森林認証を受けることは任意です。ただし、現在では多くの木材製品のバイヤーが森林認証を義務付けています。

世界には数十もの森林認証システムがあります。中でも有名で国際的に広く使用されている森林認証システムには次のようなものがあります。

FSCは1993年に世界初の森林認証システムとして導入されました。PEFCシステムは1999年にヨーロッパの森林所有組織によりFSCに対抗して設立されました。林業業界はPEFCシステムを指示する一方で、WWFなどの環境団体や保護団体はFSCを重要視しています。

フィンランドの状況に合わせて国内専用の森林認証が設立され、Suomen Metsäsertifiointi ryにより運営されています。FFCS はフィンランド森林認証システムで、1999年にPEFCの承認を受け、1999~2000年度はフィンランドのほとんどの森林部門がFFCSとPEFC認証システムによる認証を受けました。